今日、帰りに少し近所の公園に立ち寄ったら 桜が思った以上に咲き誇ってました (写真撮り忘れた)   毎年春になったら書いている気がする。  ソメイヨシノは私の故郷沖縄にはありません。 というか、育ちません。  今回はその理由を少し詳しく書いちゃう。   スギが沖縄にない理由と同じで スギもソメイヨシノも低い温度が必要な植物。 夏のうちに休眠状態になり低い気温が一定期間続くことで休眠から目覚めるんだそう。 そして、その後暖かくなるにつれて生長していくとな。 (以前、スギについてブログに書いたときに冬の寒い時期に休眠して…って書いたけど、こちらが正しいらしい)  低い気温(平均気温5℃前後)の時期がない沖縄では スギやソメイヨシノはずーーーっと休眠状態なんですって。 ( ˘ω˘)スヤァ  ソメイヨシノがない沖縄。 そんな沖縄でも見られる桜があります。   こちら↓↓ 寒緋桜(カンヒザクラ)と言います。  色が濃い!!! 沖縄では1月にはもう寒緋桜が咲いていて桜まつりも行われます ソメイヨシノと違って花びらがハラハラ〜と散る種類ではなく 花ごとボトッて落ちるタイプなので 上京して初めて紙吹雪みたいに散るソメイヨシノを見たときは 「テレビで見たことあるやつーーーー!!」 って感動でした   今でも感動しちゃう。 今年もいろんな場所で桜を愛でたいと思います。